日本歌手協会創立50周年記念事業の一環として「夏の歌謡フェスティバル VOL.2」が、7月10日、11日に東京・浅草公会堂で開催されました。
総勢約100名の新旧歌手が集い、華やかなステージを展開。
計3回公演のオープニングとフィナーレには、オリンピック東京招致への思いをこめて「東京五輪音頭」が大合唱されました。
  昨年に続き、好評を頂きました【夏の歌謡フェスティバル】を浅草公会堂にて開催することが決定致しました。
チケットの発売は6月3日(月)から
日本歌手協会 事務局で販売致します!!
| 開催日 | 2013年7月10日(水)・11日(木) | 
| 開演時間 | 10日(水)夜の部:17時開演 11日(木)昼の部:11時開演、夜の部:15時30分開演 計3回公演 | 
| 会場 | 浅草公会堂 | 
| チケット | A席:6,000円、B席:4,000円、C席:2,000円 | 
| チケット発売日 | 6月3日(月)午前10時〜(平日10時〜18時受付) | 
| チケット発売場所 | 日本歌手協会 事務局 | 
| 公演日 | 出演者 | 
7月10日(水) 17時開演 
 
 | ■司会:あべ静江、合田道人、北川大介、清水まり子 
 
九重佑三子、古都清乃、笹みどり、田辺靖雄、ペギー葉山、松原のぶえ 
梓夕子、あべさとこ、泉堅、大川健太郎、大空輝海、岡昌人、小野陽子、 
香川美佐子、紀藤ヒロシ、貴津章、田川裕之、辰巳幸次郎、中山とおる、林健二、 
平島賢治、平田祭子、藤和也、船橋浩二、松尾雄史、水上純、森勇二、山田寛一、 
横浜一郎、柳亭市馬 
 
【プロレベル認定歌手】
加藤敬義、本間純一
 | 
7月11日(木) 昼の部:11時開演 
 
 | ■司会:あべ静江、合田道人、藤原浩、花咲ゆき美 
 
こまどり姉妹、田川寿美、田辺靖雄、山川豊、山本謙司 
飛鳥とも美、池田かよこ、稲葉やすひろ、上野さゆり、遠藤陽子、奥山さとし、 
春日めぐみ、金子みちこ、川瀬龍介、北原明、京一夫&ちづる、清澄三郎、 
砂子昌彦、建石和子、中西りえ、林こずえ、藤本めぐみ、美咲光里、森川つくし、 
柳一郎、吉村明紘、禄大桂世 
 
【プロレベル認定歌手】
池田正雄、小松繁美
 | 
7月11日(木) 夜の部:15時30分開演 
 
 | ■司会:あべ静江、合田道人、はやぶさ 
 
こまどり姉妹、田川寿美、田辺靖雄、山川豊、山本謙司 
内城直、宇山保夫、岡島二朗、小田倉洋子、川島一成、川守宏、北圭一、古平寛三、 
沢田正人、島雅也、真城かずと、関大八、千波裕美、千代田優子、永井としみ、 
成田ふじ美、蜂谷恵子、MIZMO、美月志保、村上実、盛永孝則、山口のり子、 
山田龍二&大輔、蘭美智子、リサ長尾 
 
【プロレベル認定歌手】
白川正視、新田美佐子
 | 
 
『夏の歌謡フェスティバル Vol.2』ご来場者アンケートによる人気投票の結果発表!
    当協会では7月10、11日に東京・浅草公会堂にて『夏の歌謡フェスティバル Vol.2』を開催。
その際、会場で「また観たいと思われた歌手は?」というテーマで来場者アンケートを行いました。
    (回答用紙はプログラムに挟み込み。無記名。有効回答2,508)
得票数の多い順に上位10位までに、11月21、22日に東京・ゆうぽうとホールで行われる
『歌謡祭』への出場権が与えられます。
    ここでは、注目の上位10名を発表します。ファンの皆さんは是非、『歌謡祭』のステージで声援をお送り下さい!
    ※なお、対象の歌手がスケジュールの都合等により不出場の場合は、下位者が繰上げとなります。
| 1 | 松尾雄史 |   | 
| 2 | 梓 夕子 |   | 
| 3 | 大城バネサ |   | 
| 4 | 谷 龍介 |   | 
| 5 | 京一夫&ちづる |   | 
| 6 | 飛鳥とも美 |   | 
7 (同数) | 吉村明紘 |   | 
中西りえ |   | 
| 9 | 沢田正人 |   | 
| 10 | 森 勇二 |   |